【The early bird catches the worm】

日曜担当の、オスカーです。
初ブログです。

現在、東京農工大学の大学院の修士2年生。
学部時代の大気化学から専門を変えて、現在は環境倫理学を学んでいます。
(このあたりのことは、また来週以降に書きます。)

ブログを定期的につけていたのは、
大学3年生の頃だったので、初心に立ち返って、
有意義な時間にしたいと思います。

*****************************

さて、4月20日頃から思い切って、
朝型に切り替えました。

6時半起きです。

ポイントは、窓を開けっ放しにして、自然光で起きることかな。

・6時30分  布団をたたみ、手帳をチェック。

・6時45分  NHKドイツ語講座を聴く。1階へ移動。

・7時00分  NHKの英語講座を聴く。チャロという犬の物語。
        これを聴きながら、朝食を済ませる。

・7時15分  片付け。

そして、両方のプログラムを録音しておきます。

帰り、駅から、家に向かっているときに、流し聴き。
ひたすらシャドーイングするから、はたから見ると、
独り言を言っている、不審者だね(笑)

夜、10時30分からの、ビジネス英会話を聴けたら最高なんだけど、
やはり、時間的に余裕がないですね。

まあ、今はNHKも、大胆なIT化を進めているから、
たいていの放送は、NHKのホームページで確認が出来ます。
全く、便利な時代になったものだ。
高校のときは、一生懸命、MDに録音していたのに。

*****************************

とまぁ、まだ2週間くらいしか経ってないけど、
早起きすることで、ものすごく色々なことができると気付いた。

「早起きは、三文の得」

とは、その通りだね。

*****************************

ちなみに、今日は、7時起きでした。

You-Tubeで、今研究中の「ethics」関係の映像を探して、机を整理。

せっかくだから、本棚を見てください。
気持ち悪い本ばかり(笑)


さて、明日は、福島県鮫川村というところへ、旅に行ってきます。
農工大で授業をしていた、利根川先生という方の伝手で、
農村への移住に関する取り組みに、お邪魔させてもらっています。

詳しくは、また報告します。
それでは、皆さん、ゴールデン・ウィークヲ有意義に過ごして下さい。

オスカー